“事例”一覧
EV車の使用済み電池リユース事業
岩崎電気株式会社・フォーアールエナジー株式会社との協業によって、EV車の使用済み電池のリユース事業に取り組んでいます。CO2排出量削減による環境負荷の低減と、電池リユースビジネス拡大における障壁の解消を通じて、脱炭素社会 […]
地域での各種クレジット創出支援
鹿児島県大崎町での「バイオ炭の農地施用」をはじめ、全国各地にある田んぼや畑を活用して地域の脱炭素推進に取り組んでいます。クレジットの創出を通じて地域の新たな収益源の創出や、地域経済の活性化にも寄与することを目指しています […]
SINRAと小田急電鉄の協業による「箱根エシカル旅」
三ッ輪ホールディングスの出資先であるparamitaの「SINRA」と小田急電鉄が共同で開発した「エシカル旅プラン」は、CO2フリーで箱根旅行ができ、売上の一部が箱根の環境保全の活動支援に寄付されるプランです。
エネシル
イーネットワークシステムズが提供する「エネシル」は、計測機器を設置することなく、専有部を含めた物件全体の電気使用量を一括で把握することが可能なサービスです。物件全体における電気使用量の見える化を図り、物件の環境価値の向上 […]
東京都にCN提言書提出
公益社団法人 東京青年会議所(以下、JCI東京)の「共生政策推進運動」の活動の一環として、JCI東京とともに東京都へカーボンニュートラル実現の一助となることを目指した共生政策推進運動の報告書および提言書を提出しました。様 […]